沿革

1948年 財団法人「理化学研究所」を株式会社に改組して「株式会社科学研究所」として発足ペニシリン「科研」発売
1950年 ストレプトマイシン「科研」発売
1952年 「科研化学株式会社」に社名変更
1953年 「アスレタン」(水虫薬)発売
1962年 東京証券取引所第1部上場
1963年 藤枝市に静岡工場竣工
1965年 「農薬ブラストサイジンSの研究と開発」により、第11回大河内記念生産賞を受賞
1971年 「新抗生物質ポリオキシンの発明とその農業への応用」により、第17回大河内記念技術賞を受賞
1982年 科研薬化工(株)と合併し、「科研製薬株式会社」に社名変更
1983年 「抗生物質サリノマイシンの開発と工業化」により、第29回大河内記念生産賞を受賞
1987年 「アルツ」(関節機能改善剤)発売
1988年 科研ファルマ(株)を設立
「アドフィード」(経皮吸収型鎮痛消炎貼付剤)発売
1989年 「エブランチル」(排尿障害改善剤・降圧剤)発売
1992年 「プロサイリン錠」(慢性動脈閉塞症治療剤)を発売
「メンタックス」(抗白癬菌剤)発売
1993年 「アルツディスポ」(関節機能改善剤)発売
1994年 「外用抗真菌剤塩酸ブテナフィンの開発」により、第40回大河内記念生産賞を受賞
1995年 「ベラプロストナトリウムの開発と企業化」により、第41回大河内記念技術賞を受賞
1996年 「メンタックス」(抗白癬菌剤)米国FDA販売承認取得
1998年 文京グリーンコート竣工
医療機器「セプラフィルム」(癒着防止吸収性バリア)発売
2000年 平成12年度リサイクル推進功労者等表彰、厚生大臣賞受賞
2001年 静岡事業所、ISO14001認証取得
「フィブラストスプレー」(創傷治癒促進剤)発売
2004年 「メンタックススプレー」(抗白癬菌剤)発売
2005年 世界における「bFGF」の権利に関するライセンス契約締結
2006年 抗真菌化合物「KP-103(クレナフィン/Jublia)」、欧米へ導出
2007年 「ベラサスLA錠60µg」(肺動脈性肺高血圧症治療剤)発売
2011年 「リピディル錠」(高脂血症治療剤)発売
2014年 「クレナフィン爪外用液」(爪白癬治療剤)発売
2015年 「BBI-4000(エクロック)」(原発性局所多汗症治療剤)の国内・アジアにおける独占的な開発、製造および販売権を取得
2016年 「NexoBrid」(熱傷焼痂除去剤)の国内における独占的な開発および販売権を取得
「クレナフィン」(爪白癬治療剤)、韓国へ導出
「リグロス歯科用液キット」(歯周組織再生剤)発売
2017年 新規抗体医薬の創製に向けニューマブ セラピューティクス社と共同研究を開始
「クレナフィン」( 爪白癬治療剤)、台湾へ導出
2018年 「ヘルニコア」(腰椎椎間板ヘルニア治療剤)発売
「クレナフィン」(爪白癬治療剤)、香港・マカオへ導出
2019年 「レナバサム」(全身性強皮症、皮膚筋炎治療剤)の国内における独占的な販売権を取得
「クレナフィン」(爪白癬治療剤)、中国へ導出
「イベルメクチン0.5%外用剤」(アタマジラミ症治療剤)の国内における独占的な開発および販売権を取得
2020年 「エクロックゲル5%」(原発性腋窩多汗症治療剤)発売
2021年 「クレナフィン」(爪白癬治療剤)、欧州へ導出
ARTham Therapeutics株式会社買収、子会社化
2023年 「チルダセルフォント」(先天性副腎過形成症治療剤)の国内における独占的な開発および販売権を取得
「セラデルパー」(原発性胆汁性胆管炎治療剤)の国内における独占的な開発および販売権を取得
「ネキソブリッド」(壊死組織除去剤)発売
「エクロックゲル5%」(原発性腋窩多汗症治療剤)、韓国へ導出
PAGE TOP