自社創薬・導入品の開発状況(2025年5月12日時点)
開発コード | 予定適応症 | 開発段階 | 備考 |
---|---|---|---|
KAR | アタマジラミ症 | PⅢ | アーバー・ファーマシューティカルズ社より導入 海外での製品名:Sklice |
KP-001 | 難治性脈管奇形 | PⅢ | 自社創薬品 |
KC-8025 (Seladelpar) |
原発性胆汁性胆管炎 | PⅢ | シーマベイ・セラピューティクス社より導入 (現ギリアド・サイエンシズ社) |
ESK-001 | 尋常性乾癬 | PⅢ | アルミス社より導入 アルミス社が日本を含む国際共同PⅢを実施中 |
KP-483 | 固形がん (がん免疫療法) |
PⅠ | 自社創薬品 |
KP-910 | 末梢性神経障害性疼痛 | PⅠ | 自社創薬品 |
チルダセルフォント | 先天性副腎過形成症 | PⅠ | スプルース・バイオサイエンシズ社より導入 |
KP-001(米国) | 難治性脈管奇形 | PⅠ | 自社創薬品 PⅢ実施に向けてFDAに相談中 |
※ジョンソン・エンド・ジョンソン社(J&J社)とライセンス契約を締結したKP-723(STAT6阻害剤)は現在、前臨床段階であり、当社がPⅠ試験完了まで進めます。
その他の開発状況(2025年5月12日時点)
開発コード | 予定適応症 | 開発段階 | 備考 |
---|---|---|---|
セベトラルスタット | 遺伝性血管性浮腫 | 申請中 | ライセンス元のカルビスタ・ファーマシューティカルズ社が 製造販売承認を申請中 日本での独占的販売権を有する |
NM26 | アトピー性皮膚炎 | PⅡ | 知的財産譲渡に伴い、J&J社が臨床試験を実施中 J&J社が日本で承認取得するすべての適応症について販売提携契約を交渉するオプション権を有する |
※ライセンス元の三洋化成工業株式会社が製造販売承認を申請していた医療機器「シルクエラスチン創傷用シート」は、2025年4月21日に薬事承認されました。