次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
科研製薬の取り組み
(公表日:2025年4月)
第7期行動計画(2025年4月~2027年3月)
子育て世代の社員が、仕事と育児の両立をしながら働きがいをもってキャリアを継続できる就業環境整備を進め、ワークライフバランスの向上を実現してまいります。
一般事業主行動計画の概要
(期間:2025年4月1日~2027年3月31日)
目標1:育児休業制度の利用を促進し、特に男性の育児休業取得率を
80%以上とする。
対策 男性の育児休業取得率向上に向け、育児休業制度の啓蒙および社内の取得事例など情報提供を行う
目標2:・フルタイム労働者一人当たりの各月の平均時間外労働時間を
30時間未満とする。
・多様で柔軟な働き方を推進する。
対策(1)フレックスタイム制度等の柔軟な働き方の有効活用を促進する。
対策(2)仕事と子育ての両立支援のための就業環境整備を行う。
目標3:年次有給休暇の取得促進を図る。
対策年休取得率目標を毎年度設定し、取得促進を図る。